top of page
みなかみTIPS!
暮らしとチャレンジのトピックス
みなかみ町の移住・起業・定住、地域での関わり・暮らしをもっと楽しくする、ホットなイベントやお役立ち情報などを掲載しています。


【終了】Talk on the SNOW 2024 ~スノートレッキング×移住相談・交流会~
真っ白な雪の上で、みなかみ町の人とお話ししませんか?雪道を歩いたことがない人も大歓迎! 群馬県みなかみ町は東京から新幹線で約65分、車で約90分というアクセスの良さと、谷川岳と利根川の源流を中心とした自然資源の豊富さで、少しずつ移住者が増えている町です。冬は特に温泉、スキー...


<追加募集>みなかみ町おためし地域おこし協力隊ツアー<1月開催分1組限定>
11月に開催したお試し地域おこし協力隊ツアーは、すぐに定員となりまして無事終了!ただ観光をするのではなく、地域との交流をくっつけたツアーは大好評でした。 ですが、地域おこし協力隊はまだ募集中なので、1月に追加ツアーを実施することが決定いたしました!...


みなかみNOW!〜2023年12月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
雪を纏った谷川岳はふっくらした白猫に。 こんにちは!一般社団法人FLAPです。冬、ようやく来る!12月に入って一気に寒さが押し寄せてきています。みなかみ町のシンボル・谷川岳も、すっかり冬のよそおいです。二つの峰を持つこの山は、猫のような山容が人気のお山。冬になって雪が降ると...


群馬県立図書館に「みなかみ町移住ガイドブック」を所蔵されています!
リアルな地方の暮らしを知れて面白いと、ご好評いただいている「みなかみ町移住ガイドブック」を皆さんもうご覧になりましたか? なんと!前橋市にある群馬県立図書館に所属されています!(2023年11月29日時点) 2階にある群馬資料コーナーの「新着郷土資料」に所蔵されており、誰で...


みなかみNOW!〜2023年11月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
雪化粧。冬は山から訪れます。 こんにちは!一般社団法人FLAPです。相変わらず変な気候が続きますが、いよいよ山の雪化粧が見られる時期となりました。私たちみなかみ町の住民は山の姿で季節の変化をとらえます。写真はそんな10月後半の1枚。この日、山頂は白、中腹は紅葉、麓は緑の3段...


「SMOUT移住アワード2023 上半期」に、群馬県みなかみ町がランクイン!
移住・関係人口促進サービスSMOUTにて、「SMOUT移住アワード2023 上半期」 が発表されました。 みなかみ町は30位中12位!昨年度29位から大きくジャンプアップ! 昨年同様、関東でランクインしたのはみなかみ町だけ! 一桁台も見えて来ました🥳...


みなかみNOW!〜2023年10月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
楽しい秋到来!すっかり涼しくなってきました! こんにちは!みなかみ町の移住支援を行っている一般社団法人FLAPです。 残暑厳しいなぁと辟易していたら10月に入って駆け足で秋が到来です。今週は朝晩10度台連発で早速毛布とストーブを引き摺り出しています。これから一気に季節が移り...


みなかみ町移住前に絶対知っておきたい!(2)~みなかみカーライフのリアルな話~
地方で移住するにあたって悩みの種のひとつが “車”。都会に住んでいる方は、自家用車を持っていない、そもそも運転を何年もしていない方が多いのではないでしょうか? 移住相談会でも、よく「車が無くても生活はできますか?」と聞かれることがあります。...


みなかみNOW!〜2023年9月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
まだまだ暑いぞ!みなかみも!(朝晩は涼しい) こんにちは!みなかみ町の移住支援を行っている一般社団法人FLAPです。 そろそろ秋の気配が漂いはじめる頃合いの9月に入りました。観光の町みなかみ町は、お盆を過ぎるとスッと暑さが和らぎ、肌寒い日が増え始めるのですが、今年はまだまだ...


<最大200万円>群馬県クリエイティブ産業移転促進補助金スタート
<最大200万円>群馬県クリエイティブ産業移転促進補助金スタート 県内へのクリエイティブ企業の移転・事務所新設に補助が出ます! 初期費用(設備購入など)・運営費用(オフィス賃料など)・雇用助成でなんと最大200万円でます。...


みなかみNOW!〜2023年8月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
今月からスタート!毎月みなかみの「今」をお届け! こんにちは!みなかみ町の移住支援を行っている一般社団法人FLAPです。 今年は危険な暑さの猛暑日が全国で続いていますが、お元気されていますでしょうか?みなかみ町では日中気温はかなり上がりますが、朝晩は落ち着くためエアコンなし...


みなかみ町・未知のお仕事体験「ナレーターにナレーる!?」開催レポ―ト
7月30日“みなかみ町・未知のお仕事体験「ナレーターにナレーる!?」オーディオブックナレーターに挑戦!初級編〜本を読んで収録してみよう”が無事開催いたしました! リモート化により、地方でできるお仕事の幅が増えている昨今、実際にみなかみ町にもサテライトオフィスを構える、...


<お試しライフコーチング付き>みなかみのゲストハウスで過ごす移住体験1週間滞在プランスタート!
「どんな暮らし方・生き方を、あなたはしたいですか?」 地方移住、田舎暮らしは生き方の一つであり、人生の選択肢の一つでしかありません。何より大事なことは、移住や地方との関わりを通して、自分自身の生き方や自己実現していくことだと思います。...


<これさえ読めば移住が丸わかり!>みなかみ町移住パンフレット発刊!
待望のみなかみ町の移住パンフレット発刊! いいところばかり紹介する移住パンフレットは多く存在しますが、実際移住してみたら、イメージと違った。ということも多々あります。 みなかみ町は移住の先の定住を大事にしているので、来たら終わりではなく、みなかみ町を知り好きになってもらい、...


「SMOUT移住アワード2022 上半期」に、みなかみ町がランクインしました !!
移住・関係人口促進サービスSMOUTの、「SMOUT移住アワード2022 上半期」の 上位30地域が発表されました。 みなかみ町は30位中29位でした! ギリギリなのですが、関東でランクインしたのはみなかみ町だけ! 対象となったのは378の地域ですので、...


【募集終了】<地域の皆さんへ>身近なみなかみ町の地域課題を教えてください!
みなかみ町観光商工課では、昨年度からみなかみ町の関係人口※創出に向けて、ワーケーションをはじめとした様々な取り組みをおこなっています。 現在都市部企業では、地方への関わり方として、企業の持つノウハウや人材を生かして、地方部が持つ地域課題、そして事業実証を通して地方創生に取り...


<単身入居に対応しました🌸>鹿野沢定住促進住宅入居
ついに!単身入居に対応しました!みなかみ町定住促進住宅! みなかみ町内でも自然環境に近い鹿野沢団地。 冬は雪も多い場所ですが、アウトドア好きにはもってこいの定住促進住宅が単身者の入居にも対応しました。 現在のライフスタイルに合わせて、リフォームされておりますので快適ですよ!...


スキー・スノーボードしないのはナゼ!?理由を教えて!【2021年アンケート調査】
群馬県みなかみ町は群馬県最北端に位置し、8つのスキー場を擁するスノーエリアです。新潟県境の山を越えて降る雪は、水分量の非常に少ない上質なパウダースノーとなって地域の冬の恵みとなります。 この地域の雪山に魅了されて移住される方が多い一方、地域住民で冬のレジャーを楽しまない方も...


ワクワクワークショップ夏祭りInテレワークセンターMINAKAMI! 2021/8/15 <中止となりました>
本イベントは、新型コロナウイルス拡大に伴う、群馬県警戒度の引き上げ等に伴う諸事情を勘案し8月15日の開催は中止・延期となります。 改めて開催日程が確定しましたらご案内させていただきます。 出店者並びに体験を楽しみにされていらっしゃいました参加者の皆様には大変恐縮ではございま...


みなかみ版「勝手にコンサル」随時開催!チャレンジャー求む!
「勝手にコンサル」とは? ちいきん(地域×金融)群馬ダイアログ という「地域のために何かがしたい!」「一緒に進んでいける仲間が欲しい」と考えている、金融機関職員、自治体職員、国家公務員、地域の課題解決に関心のある方が集まるグループが、組織の看板、肩書にとらわれることなく、地...
bottom of page

