top of page
みなかみTIPS!
暮らしとチャレンジのトピックス
みなかみ町の移住・起業・定住、地域での関わり・暮らしをもっと楽しくする、ホットなイベントやお役立ち情報などを掲載しています。


FLAPの新・移住相談窓口(仮オフィス)オープン!
FLAPの移住相談の事務所(仮オフィス)、無事開設となりました! 春までは一旦こちらが地域の移住支援の窓口です✨ これまでのテレワークセンターMINAKAMIは住宅街の中にありましたが、一転して月夜野の通り沿いにある、旧フリースペース月夜野が新たな拠点となり、ちょっとだけ皆さんのアクセスもしやすくなっています☺️ この場所は、現在中之条のtumujiで「 anjarne 」 という、アートに触れる雑貨店を営まれている五十嵐さんのご実家の物件。家主のお母さんが絵画教室を開いていたという思い出の場所であり、五十嵐さんのアートへの想いや技術を育まれた場所でもあります。 大切な場所として、長く使われていなかった物件ですが、移転に伴い思い切って連絡取らせていただき、ご相談する中で、使わせていただくこととなりました! 昔は賑わった月夜野のメインストリートの明るい南向きの場所。室内にはところどころにアートの香りが漂っており(石膏像もあるよ)、ワクワクするスペースです! もともと空き家ということもあり、オフィスとしてまだ整備中の部分もありますが、ぜひ遊びに来て


雪国みなかみ町 スキー場ですべろう&しゃべろうナイト 25–26シーズン
冬到来!自然豊かなみなかみ町は良質な雪が降流地域です。町内に7つスキー場があり、ウインタースポーツが趣味の地元民・そして移住して目一杯スキー・スノーボードを楽しまれている方も増えています。 そんなみなかみ町の冬の楽しみであるウインタースポーツを楽しみながら交流。情報交換をしようというイベントです! 昨年好評だったスキー場での移住相談の要素も追加!雪国移住気になる方は、地域のスノーヤーと仲良くなるチャンス。ナイターセッションで、地元の方は仕事終わりに、部活ノリで仲間作りしよう! みんなで、地域の冬の観光資源であり、地域の冬の娯楽でもあるスキー・スノーボードを楽しみながら、雪国の暮らしのこと、みなかみ町のことを、深く知ってみませんか? 開催概要 スキー場ナイター営業でのセッションと交流会の実施 開催日程 第1回:2026年1月23日(金) 第2回:2026年2月13日(金) 第3回:2026年3月6日(金) 開催時間 各回 19:00〜22:00 会 場 ノルンみなかみスキー場 ( 群馬県


みなかみNOW!〜2025年11月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
山が白くなりました。冬よ、ようこそ。 朝の空気がぐっと冷たくなり、谷川岳の稜線がうっすらと白く染まりました。木々の彩りが残る山裾と、雪化粧をまとった峰々のコントラストに、冬の訪れを感じます。 山に雪が降れば、標高差の大きいみなかみ町では、白、赤黄、緑のグラデーションがとても美しく、この時期だけの特別な景色を楽しめるのもみなかみで暮らす魅力の一つ。 これからの季節、山々は静けさとぬくもりをたたえ、町全体が冬の気配に包まれていきます。 まだ冬の入り口ですが、準備を始める町の様子に、どこかワクワクする気持ちがわいてきます。 そんなみなかみ町の今を、今月もお届けします。 目次 ・暮らしに遊びに!ペットフレンドリーなまち・みなかみ町 ・ FLAPの新・移住相談窓口(仮オフィス)はこちら✨ ・11月移住・関係人口向けイベントご紹介! ・地域の観光・イベント情報! ・今月のみなかみ町人口・世帯数推移&出生数 暮らしに遊びに!ペットフレンドリーなまち・みなかみ町 利根川源流域の清らかな川沿いや森の小径を散歩したり、温泉街やカフェを一緒に訪れたり――みなかみ町には
bottom of page

