top of page
みなかみTIPS!
暮らしとチャレンジのトピックス
みなかみ町の移住・起業・定住、地域での関わり・暮らしをもっと楽しくする、ホットなイベントやお役立ち情報などを掲載しています。


ちょうどいい田舎で新しい暮らしを始めませんか?【みなかみ町オンライン移住相談会3月13日開催】
ちょうどいい田舎で新しい暮らしを始めてみませんか? 3月13日(木)みなかみ町オンライン移住相談会 を開催します! みなかみ町オンライン移住相談会とは、みなかみ町の移住者の先輩とオンライン上で話すことができる無料相談会です。現地に行かなくても、みなかみ町での暮らしや雰囲気を...


【アーカイブ公開中】地方でマルチワークしたい人募集中!「みなかみ町特定地域づくり事業協同組合」オンラインセミナー
みなかみ町移住者がみなかみ町の暮らしをお伝えするオンラインセミナー!今回はみなかみ町の 「マルチワーク」 のご紹介です! 働き方の多様性から、昨今「マルチワーク」に注目が集まっております。特に人手不足が深刻である地方では、色んな仕事に携われる人材への需要が高まっております。...


<みなかみ町の暮らしを体験できる?!>移住前に要チェック!みなかみ町移住者の紹介動画&記事
百聞は一見に如かず。地方へ移住する前に、何度もその地方へ足を運ぶことが大切です。季節ごとに見える景色が変わりますし、いい所も悪い所も知ってから、実際に住めるか見定めて欲しいです。特に、どんな人がみなかみ町に住んでいるか知ることも重要です。みなかみ町は人口17,000人程度の...


【移住以外の相談もOK!】みなかみ町オンライン移住相談会 2月10・11日開催
みなかみ町オンライン移住相談会 を今年も開催します🌄 みなかみ町オンライン移住相談会とは、みなかみ町の移住者の先輩とオンライン上で話すことができる無料相談会です。自宅やカフェなど、好きな場所どこからでも参加できます! 既にみなかみ町の移住を決めて家や仕事を探している方も、...


【終了】FLAP新年会2025 in ほとり~みなかみ暮らしを語りたい~
2025年最初の交流会は、ほとりで開催いたします! FLAPの交流会は、みなかみ町在住の方だけでなく、みなかみ町を好きな方、移住を考えている方など、誰でも参加できるおしゃべり会です! みなさん交流を目的に来るので、FLAPのイベントに初めて参加する方も気軽にお越しください!...


ワンちゃんとのびのび暮らそう!みなかみ町ペット移住計画
ペットも大事な家族の一員です。コンクリートに囲まれた狭い都会暮らしでは窮屈になることも。 家族であるワンちゃんも快適に暮らすなら、地方への移住も選択肢の一つです。 そこで気になるのは、移住後の暮らし。 移住したら、ペットとの新しい生活ってどうなるの?って気になるところです。...


移住者の先輩に聞いてみた!移住後のみなかみ町暮らし~みなかみ町移住者アンケート結果まとめ~
群馬県みなかみ町は県内で一番面積が広い市町村でありながら、人口が約17,000人のみで、現在町の人口が減少しています。そんな過疎化が進んでいる町ですが、移住者は少しずつ増え続けております!毎年10~20組の方が町外から移住しており、年齢や家族構成関係なく色んな方がみなかみ町...


【募集終了】冬のみなかみ町お試し移住体験~移住者の先輩に聞く!みなかみ町の暮らし~
定員に達したため、募集を終了させていただきました。もし交流会のみご参加希望の方がおりましたら、お問い合わせフォーム等からご連絡お願い致します。(2024/12/16) -----------------------------------------------------...


【終了】地方で仕事・遊び仲間を探しませんか?みなかみ町オンライン移住相談会!
12月6~7日、みなかみ町オンライン移住相談会を開催いたします!みなかみ町や山のある地域に移住を考えている方は、まずは一度オンライン相談会にご参加ください!


【アーカイブ公開】地方の教育じゃダメなの?都市と地方の教育・学習環境の違い ~変わりゆく受験環境、教育事情からの展望~ <みなかみ町移住セミナー>
群馬県みなかみ町の 小中学生の教育環境 をテーマとしたセミナーを開催いたします! 子どもを自然の多いところでのびのびと暮らしてほしいと思う反面、地方への移住・教育に対して不安に思う方も多いかと思います。地方在住の小中学生の教育環境や、進路をどうしているのか、大切なこどもたち...


【終了】『ぐんま移住&交流フェア2024』に群馬県みなかみ町が出展いたします!
2024年11月10日(日) 「ぐんま移住&交流フェア2024」 が開催されます!1年ぶりの群馬県のための移住フェアです!!去年は多くの方とお話しすることができました。今年も弊社FLAPもみなかみ町役場の移住担当者の方と一緒にみなかみ町ブースを担当いたします👏...


「みなかみ町2泊3日お試し農業&移住プログラム」開催しました。<レポート>
2泊3日みなかみ町に滞在しながら、みなかみ町での『農ある暮らし』を体験するプログラムを開催しました! 本プログラムは、 群馬県みなかみ町で 農業 体験や地域の人との交流を通して、地方での暮らしをイメージしてもらうこと を目的として...


【終了】移住者の先輩と湖上でお話ししてみませんか?みなかみ町移住カヌーツアー
群馬県みなかみ町の先輩移住者と交流できる、湖上カヌーツアーを開催いたします。


【終了】『第20回ふるさと回帰フェア2024』9月20.21日、群馬県みなかみ町出展します!
国内最大級の移住相談イベント、 「ふるさと回帰フェア」 が今年も開催されます。 今回は初の2日間開催! みなかみ町は両日出展させていただきます! 本イベントでは、みなかみ町役場の担当者と、みなかみ町で移住支援を行っている一般社団法人FLAPのスタッフが参加させていただきます...


地方移住をしたい人必見、みなかみ町移住支援スタッフが教える、移住前準備リスト<2024年版>
まだ移住する地域を決めていない、どう探せばいいかわからない人に是非試してほしい、移住前の準備リストを作りました。群馬県みなかみ町で移住を考えている人も、そうでない人にもヒントになることがあるかと思います。


【終了】移住以外の相談もOK!何かしら地域に関わりたい人募集中/みなかみ町オンライン相談会
移住だけではない!地方に関わりたい人向けのオンライン相談会を6月15日に開催します!


みなかみNOW!〜2024年5月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
緑輝くみなかみのグリーンシーズンがスタート! こんにちは!一般社団法人FLAPです。 5月。一日一日緑が濃くなり、美しく輝く季節です。みなかみ町にも、グリーンシーズンが訪れています。みなかみ町は利根川源流の綺麗な水と豊かな自然を擁するエリアです。...


みなかみ町移住前に絶対知っておきたい!(4)~万が一の時に役立つ!みなかみ町防災情報~
日本国内で災害が少ない地域を知っていますか?昨今異常気象や、南海トラフ等の大規模地震予測の影響から、いつ起こるかわからない自然災害に備えて少しでも安全な地方への移住、もしくは新たに拠点を作ることを検討している方々が増えております。そんな一部の方々から、群馬県への移住が今注目...


移住・就農検討中の方必見!〜旬が手軽に味わえる♪群馬県みなかみ町・農産品出荷カレンダー〜
群馬県みなかみ町といえば、みなかみ18湯で有名な温泉の町ですが 実は、四季を通じて農産品がたくさん生産されています! その数、なんと……! 野菜:55種類 きのこ:4種類 その他:6種類 フルーツ:22種類 合計87種類の農産品が生産されていますよ。...
bottom of page