top of page
みなかみTIPS!
暮らしとチャレンジのトピックス
みなかみ町の移住・起業・定住、地域での関わり・暮らしをもっと楽しくする、ホットなイベントやお役立ち情報などを掲載しています。


11月20日(木)開催/いなか暮らしの第一歩。本来の自分を見つける!みなかみ町オンライン移住相談会
自然に近い地域での暮らしや関わり方を、一緒に考えてみませんか? 「今の暮らしを見つめ直したい」「地方の生き方を知りたい」——そんな思いを持つ方にむけて、群馬県みなかみ町では、11月20日にオンライン移住相談会を開催します! 「移住」という言葉には、“引っ越すこと”だけでなく、“自分らしい生き方を見つける”、そして”新しいチャレンジを始める”という意味もあるのかもしれません。 みなかみ町は、豊かな自然と人とのつながりが今も息づくまち。スキーや登山、川遊びといったアクティビティだけでなく、地元の人と関わりながら自分のペースで暮らすことができます。 お話ししながら、自分の思いを整理してみましょう! 今回の相談会では、 ・地方での働き方や暮らしのリアル ・地域と関わる多様なスタイル(多拠点・二拠点など) ・実際に移住した人の体験談など を交えながら、あなたの理想の暮らしを一緒に考えます。 「まだ移住までは考えていないけど、田舎の暮らしに興味がある」「自然に近い場所での生き方を想像してみたい」そんな方も大歓迎です。 ぜひ、気軽にご参加ください🌲 こんな方


みなかみNOW!〜2025年10月号〜地域の暮らしを知る、移住情報マガジン
秋も折り返し。みなかみ町も紅葉シーズンです。 みなかみ町では稲刈りも終わり、新米が出回りはじめました。米の不足の影響もあり売れ行き好調ですが、ここみなかみ町では、まだまだ美味しい新米が食べられるています。感謝!!! 利根川原流域の美味しい水で育ち、その水で炊かれたお米は、箸が止まらないほどの美味さ!山の秋の恵みもその食欲を加速させてくれます。どうやら、今年の秋もしっかりと太りそうです。 そんな美味しいみなかみ町の秋。地域を知るにはもってこいの季節。今月のメルマガをチェックしながら、ぜひ遊びに来て、町を知ってみてください。 目次 ・みなかみのお散歩コースは大絶景。谷川岳一の倉沢 ・ クマ出没頻発!自然と寄り添って暮らすためのヒント ・10月移住・関係人口向けイベントご紹介! ・地域の観光・イベント情報! ・今月のみなかみ町人口・世帯数推移&出生数 町のトップが伝える、地域活性への思い。 群馬県でトップクラスに自然が豊かで、そして移住支援に活発な地域としても紹介されることが多い、みなかみ町。そんなみなかみ町が目指す未来への針路を、町のリーダー阿部賢一


🚐✨ あなたの街へ出張!みなかみ町移住相談キャラバン 開催 🎉
「移住に興味はあるけど、オンライン相談はちょっと苦手…」「現地に行くのはハードルが高いけど、直接話を聞いてみたい!」 そんなあなたの声にお応えして、みなかみ町が新しい挑戦をスタートします!移住担当者があなたの住む街まで出張して、じっくり移住相談にのります🙌...
bottom of page

