

11月30日(日)開催!利根沼田地域 移住セミナー ~群馬の最北端で自然と共に生き、実りを紡ぐ農ある暮らし~ in 東京・京橋 / みなかみ町も出展します!
沼田市、片品村、川場村、昭和村、そしてみなかみ町。利根沼田地域の市町村が一斉に揃う、貴重な移住セミナー&相談会が今年も開催されます。 群馬の北部に位置し、雪の降るこのエリアは、豊かな自然と交通の便のよさが魅力です。地域間は、同じ生活圏で行き来することも。だけど少しずつ違う地域の特徴をしっかり聞く機会になりますよ! 群馬の中でもトップクラスに暮らしやすい田舎、利根沼田地域の魅力を、知ってみませんか? 開催日時 2025年11月30日(日) 12:30〜17:00 開催場所 移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目6-1 越前ビル1階オープンスペース) 東京駅八重洲中央口すぐ! 詳しくはこちらをチェックください↓ https://www.pref.gunma.jp/page/717448.html 利根沼田地域一丸となって、たっぷり地域の良さをお伝えいたします☺️


『ぐんま移住&交流フェア2025』に群馬県みなかみ町が出展いたします!
群馬県移住を考えているならこのイベント!2025年11月16日(日) 「ぐんま移住&交流フェア2025」 が開催されます! ぐんま移住&交流フェアとは、東京都有楽町にて開催される、群馬県内の市町村の移住担当者と直接お会いできる、群馬へ移住を考えている方向けの現地イベントです。普段出展のない地域も、このフェアでは登場して地元の人とおしゃべり・情報交換できる貴重な機会となっています。 みなかみ町も、力を入れてFLAP&役場体制で、地域の魅力をお伝えします😁 日時: 2024年11月16日(日) 11:00~16:30 ※最終受付16:00 開催場所: 東京交通会館12階カトレアサロン (東京都千代田区有楽町2-10-1) 入場料: 無料 11/14(金)23:59までに事前予約をされ、当日会場にお越しいただいた方には群馬県産のりんご(ぐんま名月)をプレゼント!(先着300名) 漠然と群馬県に移住したい・群馬県は気になっているけど、どの市町村に行けばいいかわからない…という方も、広い群馬県、地域ごとで特徴が違います。 群馬県の移住支援をしている「


今年も開催!🍠みなかみ町 焼き芋交流会 2025〜火を囲んで、芋を焼いて、おしゃべりしませんか?〜
先日の芋掘り会で収穫したお芋が、焼き芋になって帰ってく〜る〜!! 昨年も大好評だった、秋の人気イベント「みなかみ町 焼き芋交流会」。 11月24日(月・祝)12:30〜16:00 に、開催! なんとなんと、会場はテレワークセンターMINAKAMIの園庭をお借りできることなりました! 🔥あったかいお芋とあったかいつながりと。 毎度FLAPの交流イベントでは、地元の方、移住者、みなかみ町に移住したい人が集まります🍁 今回の焼き芋は、10月13日に開催した「みなかみ芋掘り会」で、みんなで掘ったお芋たち。そのお芋を、今度は焚き火でじっくり焼きながら、地域の人、移住を考えている人、二拠点・関係人口の人が一緒に語り合う時間をつくります。 焼きたての甘い香りの中で、「最近どう?」とか「みなかみってどんな町?」とか、そんな何気ない会話から、思わぬつながりが生まれるかもしれません。 焼き芋が好きな方や、みなかみ町の人とお話ししたい方 は、どなたでもお気軽にご参加ください! 🍁“地域の幸せな時間をお裾分け。” 参加費無料・手ぶらOKの、田舎時間のまったり、温















